こんにちは、「ADHDグレーゾーン」と「HSS型HSP」の気質があるハルです。
みなさん、日頃から「HSPの性質のせいで」毎日辛い思いをしたり、悩んだりすることが多いのではないでしょうか?
実際にHSPの特徴である、
「繊細すぎてストレスを感じやすい」
「他人の行動や言動に敏感」
などといった性質のせいで多くの人が生きづらさを感じていることは事実です。
しかし、自分の性質をしっかりと理解し適切な環境で力を発揮することができれば何事も成功できる可能性は大きくあります。
この記事では、主に「HSP」と「HSS型HSP」にフォーカスして、性質の活かし方と適職を探す上で大事なポイントをお話しいたします。
「HSP」「HSS型HSP」とは何か?
「HSP」とは感覚が敏感で繊細であり周囲の刺激に強く反応しやすい人のことを言います。
常に周りにアンテナを向けているため他の人よりもストレスや負荷を感じやすいです。
刺激に敏感に反応するという根本的なものは同じですが、「HSP」と「HSPとHSS型HSP」の決定的な違いとしては、
「新しい刺激に対して求めるか求めないか」
ということです。
新しい体験や冒険が好きで、感情的な充実感や満足感を得ることができれば「HSS型HSP」の傾向が強く出ているでしょう。
多少性質が異なっても、
・細かな気づきや観察力に優れている
・相手の気持ちに共感しやすい
・想像力が豊か
・深い洞察力がある
などと根本的に共通した性質を持っているので、活かし方がわかればどの性質にも関わらず自分の強みとして武器にすることができます。
「HSP」や「HSS型HSP」が成功の元となる強みとは?
HSPが優れている性質としては以下の6つです↓
・洞察力
・観察力
・想像力
・集中力
・直感力
・知識力
人によってどの性質が強く出ているかは個人差がありますが、
これらの性質は何かを成し遂げる(成功する)上で極めて重要な力になります。
例えば、「洞察力」でいうと周りの環境や人々の微妙な変化を感じ取ることができるのでビジネスにおいては市場の需要やトレンドの先取り、戦略や動向の把握、見落としを防ぐなどといった重要な成功要因になります。
そんな凄い力を持っているんだったら、とっくに成功してるはず…
どうして成功してる人が少ないのかな?
それにはちゃんとした理由があります。
HSPの方がなかなか成功できない理由として考えられるのは以下の3通り↓
①一般的に社会に理解されていない
②社交的な行動や表現が苦手
③自己肯定感の低さ
HSP自体少数派であり理解されにくく、実際に社会的な行動や表現も苦手なことから否定的な評価を得ることがあります。
このようにHSPはネガティブなイメージを持たれやすいことからHSPの方自信も自分の性質に対して否定的なイメージを持ち、そこから自己肯定感の低さに繋がりやすいです。
しかし、しっかりと自分の性質を理解し、自己肯定感を高め、自分に合った環境を作り出すことで自分自身を最大限活かせるようになれます。
「芸術の分野」で活躍できるようになったり、
「ストレスのない職場環境」に出会えたり、
「自然あふれる静かな生活」を送れるようになったりなどですね。
次の章でHSPの性質の活かし方を解説していきます。
「HSP」の活かし方4ステップ
以下からは、HSPの性質の活かし方を段階的に解説していますがもちろん自分が始めやすいものから取り組んでもOKです。
①自分の性質をしっかり理解する
②自分の強みを見つける
③自分にあった環境と時間を作る
④自己肯定感を高める
以下からそれぞれ詳しく説明していきます。
活かし方①:自分の性質をしっかり理解する
HSPの性質を活かす方法としてまずは、
①自分の性質をしっかり理解することが大事です。
活かす前に性質を理解しておかなければ、活かすものも活かせません。
理解を深める方法としては以下のことを考えると良いでしょう。
・HSPの特性について学ぶ。
・日々自分自身の反応を観察する。
・何に強く興味を示すのか思い返す。
・ストレスを感じる瞬間を知る。
・自分はどういう性格なのか振り返る。
思ったり、考えたことをノートに書き出し整理し視覚化してあげることがおすすめです。
そうすることで今まで気がつかなかった自分の性格や特徴などが見えてくるでしょう。
また、日常生活を送る上でも自分の行動や言動に意識してみるのもとても良いです。
自分が日常で無意識に行なっていたことは、実は意外と凄いことだったということに気がついたり、こういう時に自分はストレスを感じるのか、ワクワクするのか。など感情の流れや動きも知ることができます。
そうすることで、自己肯定感が高まったり自分の欠点を改善するきっかけにもなるという具合に自分を知ることで多くのメリットを得ることができます。
活かし方②:自分の強みを見つける
2つ目の自分の強みを見つけるです。
自分の強みを把握しておくことで目標が設定しやすくなったり、仕事やプライベートでのパフォーマンス向上などのメリットが得られるようになります。
具体的には以下の方法がおすすめです。↓
①自己分析をする。(自己分析サービスの利用や人生の転機を振り返るなど)
②周囲の意見を聞く。
③仕事や趣味で得意とすることを探す。
④経験を振り返る。
自己分析では、休日などに振り返る時間を設けたり、感じたことを日記につけるなどをして分析してみると良いでしょう。
また、無料で手っ取り早くできる方法としてミイダスというサービスの利用もおすすめです。
複数の質問に答えるだけで「職務適正」や「パーソナリティの特徴」など自分について正確に知ることができるのでぜひ活用してみてください。
活かし方③:自分に合った環境を作る
HSPの方は繊細がゆえに外部からの影響によるストレスはかなり大きいです。
だからこそ、HSPの方が自分にあった「環境」を作ってあげることはとても重要な要素になってきます。
HSPさんにとって合う環境とはざっと以下の通り↓
・興味を持てることに関する仕事や活動ができる場所
・アイデアを出し合うことができるグループやコミュニティ
・創造的な自己表現ができる環境
・複雑な問題に取り組める環境
・革新的なアイディアやアプローチが求められる環境
・自分でスケジュール管理ができ、自由度が高い環境
・自分のペースで仕事が進められる環境
・自己成長やキャリアアップができる環境
・多様性や異文化への理解がある環境
・ワークライフバランスが保たれ、ストレスが少ない環境
逆に合わない環境は以下の通り↓
・繰り返し同じことをする仕事や環境
・競争心が強く、ストレスの多い環境
・長時間の短調な作業が必要な環境
・騒がしい場所や人が多い場所
・不確実性が高い環境
あくまで例ですので参考まで。
自分にとって合う環境が見つけられると、「ストレスの軽減」だけでなく、自己肯定感が上がったり、仕事の生産性向上や目標が達成しやすくなるなど様々なメリットが期待できます。
あのメンタリストのDAIGOさんも環境の重要性を解説しているのでぜひ参考までにみてみてください。↓
活かし方④:自己肯定感を高める
HSPの人は自己肯定感を高めることは、成功や目標達成に良い影響を与えます。
自己肯定感が高いと、自分の強みや良いところを認め、それを活かして仕事やプライベートで自信を持って行動することができます。
どんどん新しいことにチャレンジができるため成長や学びの機会が増えキャリアアップや学業・仕事の生産性も上がります。
そして自己肯定感を高める方法としては、以下の方法があります。
・過去の成功体験を振り返る。
・自分に対して優しくなる。
・心と体の健康に気を配る。
・体を鍛える。
・自分自身を受け入れる。
自己肯定感を高めるには時間をかけて努力と練習が必要になってきますがしっかり継続することで確実に向上します。
もっと詳しく知りたい方は、以下の本もおすすめですよ。
実際に「HSP」に成功者はいるのか?
HSPで成功をしている人は実際にいるのか。公表をしている日本人を見てみましょう↓
最上もが
ベッキー
田村淳
松本人志
ATSUSHI
アーティスト活動やタレントとして今も活躍しているHSPの方がいらっしゃいますね。
またHSPだと思われる歴史上の人物として、以下の人物もHSPだったのではないかとネット上では言われています↓
上杉鷹山
夏目漱石
エジソン
ゴッホ
アインシュタイン
もし、これが本当だったらなんだか少し自分に自信が湧きますよね。笑
「HSP」や「HSS型HSP」が適職に就くための条件
誰もが一度は悩むのは「仕事」に関する悩みです。
”どの職種が自分にあっているかわからない”
”合わなくて繰り返し転職してしまう”
「HSP」や「HSS型HSP」の方が適職に就くためには複数の条件があるので、一緒に確認してみましょう。
ただし、人それぞれニーズや個人差が出てくるので必ずしもそれが良いとは言えないのでご注意ください。
興味やスキルを活かせる職種
1つ目の条件は、「興味やスキルを活かせる職種」を選択すること。
職種を選択するとき、この条件を後回しにしていませんか?
自分にとって興味が湧くものや、スキルを活かせる職種を選択することで毎日の仕事に充実感や達成感を感じやすくなるだけでなく、長期的なキャリアの成功につながりやすくなります。
仕事をやらされてる感覚が減り、自己成長やスキルを磨く機会が増えるので常にエネルギーと関心を持ちながら働くことができます。
また、重要なポイントとして「興味やスキルを活かせる職種」を選択する上でぜひ確認していただきたいことがあります。
それは、興味やスキルを活かせる職種を選択するときは「働く環境」や「労働条件」もしっかり確認するということです。
たとえ職種が自分にあっていても刺激が強すぎたり、
人間関係などの面でストレスが多い環境では疲れやすくなりかえって自分に悪い影響を起こしてしまいます。
ですので職種を選択する際には、
自身の興味やスキルを活かせる職種+「自分にあわせた環境や働き方」
に意識して選択するようにしましょう。
業界最大級30万件の求人数の、
【リクルートエージェント】
多種多様な求人からプロアドバイザーがぴったりの職種や求人を紹介してくれるから登録して損はなし。
⇨【リクルートエージェント】に登録する
自分のペースでできる職種
自分のペースでできる職種を選択するということは、
自分でスケジュールを調整して作業ができたり、適切な休憩やリラックスの時間を確保しやすいので自己ケアやストレス軽減になるといったメリットがあります。
周りのペースにも流される心配はないので深い思考や創造性を活かす機会が増え、自己表現や成果の向上にもつながることもあるでしょう。
自分のペースでできる職種・働き方は以下のようなものがあります。
・フリーランス
(プログラマー/ライター/デザイナー)
・リモートワーク
(データエントリー/カスタマーサポート)
・製品販売/エンターテイメント
(ハンドメイド/クリエイター/ブロガー/動画編集)
・自営業
(カフェ/小売店/コンサルタント)
・教育業界
自分のことは自分でしっかりやりたい(自己管理意識が高い)人にはおすすめです。
HSPが成功するためには何かしらのアクションを起こそう
はじめは小さいことからでも大丈夫です。
変化を起こしたいならまずは簡単なことからアクションを起こしてみましょう。
HSS型HSPの方には既に成功するための性質や才能を持っているので自信を持ってください。
コメント