この記事では、
受講生の口コミを元にぬるま湯デザイン塾のリアルな実態をお話ししています。
この記事をまとめから先にお伝えすると、
ぬるま湯デザイン塾の評判は比較的良い傾向にあります。
それでは詳しくお話ししていきます。↓
【ぬるま湯デザイン塾】の特徴
ぬるま湯デザイン塾とは,
全くの未経験者でも、短期間の学習で稼げるようになるくらいの実践的なWEBデザインスキルを身につけられるスクールです。
このスクールの目的は受講生が経済的・時間的自由を手に入れられるようになることなので、
Webデザインの技術や知識だけ教えて「はい、終わり」ではなく、修了後には自分で仕事へ繋げる方法や道筋も一から教えてくれるのでぬるま湯デザイン塾ではフリーランス志望・副業志望の方が多く、「在宅で」「好きな時間に働きたい」という方多いです。
受講終了後も永続的にサポートしてもらえるので、仕事をする上で何かしらの問題にぶつかっても頼れる人がいるというのは安心感が大きいです。
その他特徴としては以下の通り↓
・受講スタイルはオンラインと通学(通学は秋葉原校と熊本校のみ)
・満足度96.8%
・専門アドバイザーと相談できる
・未経験からココナラで案件受注できる
・全国各地のセミナー・勉強会に参加できる
・学習期間は90日で最低必要時間は200時間
・質問はチャット・ZOOM・専用オンラインコミュニティで可能
・学習終了後もサポートを受けられる
・料金は348,000円(税込)
たったの2時間でWebデザインで稼ぐまでの道のりが漠然⇨明確になる。
まずは無料説明会を受けてみよう!
\7大特典貰える!/
【ぬるま湯デザイン塾】良い口コミ・評判
僕がデザインを学び始めたのが去年の9月。学んだ環境はオンラインのぬるま湯デザイン塾でした。未経験から課題に向き合い3か月で卒業。その後12月から安定的にデザインの仕事をいただいてきました。ぬるま湯塾は結構オススメです🔥#デザイン初心者#デザイナー志望#ぬるま湯デザイン塾
— タツ | STUDIO専門LPデザイナー (@zabutonletter) May 12, 2022
ぬるま湯デザイン塾に入って、もうすぐ2週間。毎日3〜4時間ペースで学習を継続できています。
— エト (@ishoudansu) August 21, 2022
先月で退職したので時間はあるのですが、1日6時間とか頑張りすぎると3か月の期間の途中で息切れしそうなので、このペース。読書したり料理したり、学習以外の時間も大切にしたい。#ぬるま湯デザイン塾
ヤバい・・ガチなデザインマーケターの添削講義めっちゃ面白い。
— たろー @ データサイエンティスト×Webマーケ (@tarou_designer) January 12, 2021
あの手この手でモノを伝えて、望む心象を現実化させる。時は稼ぐ。時には仲間づくり。デザイン/ライティング/マーケの総合芸術や・・・ヤバすぎる・・#ぬるま湯デザイン塾
【勉強記録107日目】
— みやもとものり@プログラミング勉強中 (@tomorrownori) February 11, 2021
✔︎セミナー受講
ぬるま湯デザイン塾
コードを学ぶことが
Webデザイナーじゃなくて
クライアントがどれだけ
利益が出るかを考えないといけないと
気付かされました。#今日の積み上げ #駆け出しエンジニアと繋がりたい
Oyuさん初めまして!メッセいただき嬉しいです😊僕はぬるま湯デザイン塾で3か月集中で学びました!クラウドソーシングでの営業方法も学べるので、その流れで独立して今にいたります。講座受けてるときも受け身じゃなく、仕事にするにはどうしたらを考えてやればうまくいくと思いますよ✨
— タツ | STUDIO専門LPデザイナー (@zabutonletter) August 2, 2022
【ぬるま湯デザイン塾】悪い口コミ・評判
ぬるま湯デザイン塾とかいうYoutube広告クソうざいな
— battlecry (@zoomer720) October 4, 2021
なんかコーディング捨ててるらしいが、自分の経験上コーディング知識0の奴がつくるデザインは高確率でクソだぞ
どっちもできる人ほどいいデザインをつくる人が多い
なけなしの金でぬるま湯デザイン塾とかいうやつ入ったけど全然稼げんし30万返して
— れん🎈 (@1hHWotENIoPcsdQ) February 16, 2021
口コミを見ると「ぬるま湯デザイン塾は詐欺だ」「怪しい」との声は見当たりませんでした。
が、
中には受講したのにも関わらず稼げなかったという人もいるため「詐欺」だと感じられる方もいるようです。
稼げるか稼げないかに関しては、自分の努力や活用次第で大きく変わってくるので稼げないと決めつけるのは良くないですね。
【ぬるま湯デザイン塾】の学習内容と料金
ぬるま湯デザイン塾では、
「基礎編」「応用編」「特別編」の3種類に分けて学習をしていきます。↓
・事前準備
・Webデザインの概要
・ Webデザインの原則
・HTML/CSS
・ WIX
・Photoshop
・ココナラで稼ぐ
・モバイルデザイン
・WordPress
・ランディングページ
・お仕事サポート
・ブログ記事のアーカイブ
・スペシャル講演会
・ぬるま湯熟成向け公開添削アーカイブ
・ヒートマップページ解析
これに対し料金は、348,000円(税込)となります。
また、無料説明会「Webデザイナー1年生のための授業」では以下の受講を無料で受講できるのでぜひ参加してみてください。↓
・未経験からWebデザイナーになるステップ
・Webデザイナーに必要なマインドセット
・良いデザインと悪いデザインとは?
・自分の頭は狂ってる
・あなたのデザイン力テスト
・ Webデザイナーの現状と展望
・Webデザイナーに求められる能力
・プロジェクトのご案内
【ぬるま湯デザイン塾】のデメリット
人によってはデメリットに感じる人もいればそうでない人もいるでしょう。
そんなぬるま湯デザイン塾のデメリットは1つ。
受講期間が短く少しハードに感じるかもしれないということ
です。
ぬるま湯デザイン塾では、受講期間が90日とあらかじめ決まっています。
その間にカリキュラム内容を終わさないといけないのは「少しハードすぎる」と言った声もありました。
公式サイトによると最低でも200時間の学習時間が必要であり、大体1日2時間は勉強時間を確保しなければいけません。
こういったことからも、
・1日最低でも2時間の学習時間を確保できる人
・短期間に集中して学ぶことがあっている人
に向いていると思われます。
が、万が一期間内に終わらなくとも引き続きカリキュラムの閲覧や課題添削はしてもらえるので安心してください。
〜最後に〜
3ヶ月間短期集中的に学習をすることで、WEBデザインの基礎はもちろん仕事の受注方法も実践的に学べるので、収益を早くあげたい!という方におすすめのスクールです。
たったの2時間でWebデザインで稼ぐまでの道のりが漠然⇨明確になる。
まずは無料説明会を受けてみよう!
\7大特典貰える!/
コメント